top of page
  • facebook
  • Instagram
  • line
  • YouTube
ベトナム料理とは

ベトナムは国土が日本のように南北に長いため、各地方 の食文化に特徴がある。北部ではしょっぱい味、中部は塩 辛い味、南部は甘辛の風味が好まれる。激辛い料理はほとんど存在していない。

ベトナム料理が鮮やかな色彩で種 類も豊富な各種野菜や海産物などの健康素材がふんだんに使われていること、味覚もおしなべてさっぱりしてマイル ドなので日本人には抵抗なく受け入れられやすい。

北部料理の 代表選手は、鶏肉ないし牛肉の「フォー」である。ガラで 自然の旨み成分を出し切って、透明な汁に仕立てる点が特 徴である。中部では、宮廷文化の影響で、繊細かつ色彩豊 かな食文化が今でも受け継がれており、小さな器に艶やか で手の込んだ料理が多い点は日本料理と共通する。南部に は「生春巻き」やお好み焼きに似た「バインセオ」、そして、 カンボジアの影響を受けた麺料理「フゥテュー」が庶民の 味として親しまれている。

ABOUT US

稲穂ベトナム料理専門店 大阪本店            

〒557-0033 大阪市西成区梅南1-1-9

​住所

11:00 - 22:00

​営業時間

​日曜日

定休日

26席

席数

電話番号

ホームページ

- 稲穂ベトナム料理専用店の由来 -

当店看板メニューのフォーやブンは米粉で作られております。

小麦粉で作られるラーメンより低カロリーで

子供からお年寄りの方まで安心して食べられる。

そのことから「稲穂」という名前を付けました。

稲穂ベトナム料理専門店 堺店            

〒590-0946 堺市堺区熊野東1-2-25

​住所

11:00 - 22:00 (11月11日 OPEN)

​営業時間

水曜日

定休日

24席

席数

電話番号

ホームページ

アクセス

​大阪本店

・地下鉄四つ橋線 花園町駅 3-B番 / 4番出口 徒歩2分
・南海高野線 萩ノ茶屋駅 西出口 徒歩6分
※コインパーキングと隣接していますので駐車も便利です。

​堺店

・阪堺線 大小路駅 徒歩1分
・南海本線 堺駅 東出口 徒歩7分
・南海高野線 堺東駅 徒歩12分
※コインパーキングと隣接していますので駐車も便利です。

bottom of page